讃岐うどん巡りをした際にうどん屋さんの間のインターバルを取るために金刀比羅宮(こんぴらさん)にお参りと境内に内あるカフェにお茶をしに行きました。
金刀比羅宮(こんぴらさん)とは?
金刀比羅宮は、香川県 琴平町の象頭山に鎮座する神社です。
御本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇です。古来から農業・殖産・医薬・海上守護の神として信仰されています。境内では、神様に奉仕する神職・巫女が一年を通して様々な祭典・神事を行っています。
御本宮の金幣、「幸福の黄色いお守り」、例大祭の「お頭人様」、書院(重要文化財)の円山応挙の障壁画、蹴鞠(県無形民俗文化財)、門前町から御本宮までの785段の石段、「こんぴら狗」などが有名です。
石段1,368段目の山中には、金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命をお祭りする厳魂神社(奥社)が鎮座します。
金刀比羅宮ホームページより
金刀比羅宮は「こんぴらさん」の愛称で親しまれており、江戸時代には「一生に一度はこんぴらさん」と言われ、これまでに多くの方が参拝に来ています。
OBA 家が訪れた時は、修学旅行生達で賑わっていたよ❗️
石段500段目にある カフェ&レストラン神椿
金刀比羅宮の石段500段目にある神椿でお参りをする前にお茶をすることにしました。神椿は資生堂パーラーがサービスを提供しています。
カフェから見える景色は木々が生い茂り、空気が澄んで大変気持ちの良い空間でお茶などを楽しむことが出来ます。
本当はパフェなどを食べたかったのですが、結構肌寒かったことや次にまたうどんを食べに行くことを考えて、紅茶とハーブティーをいただきました。
こんな清々しい景色と空気の中お茶を楽しめて、幸せ〜✨
石段登って御本宮を目指します。
石段638段目 旭宮
旭社は国の重要文化財に指定されており、総欅造・二重母屋造の社殿です。
御本宮までもう少し❗️
若者に追い越されて行く〜😢既に太腿パンパンです‼️
石段785段目 御本宮
こちらには農業・殖産・医薬・海上守護の神である大物主神(おおものぬしのかみ)が祀られています。
展望台からは讃岐平野を望むことが出来ます。修学旅行生達もここでクラスごと写真撮影をしていました。
こちらは「こんぴら狗」といい、お参りをしたい飼い主の代わりにお賽銭を首にかけてこんぴら参りをしたと言います。伊勢神宮に行った際にも「おおかげ犬」という代参犬がいたという話を聞きました。
現代美術作家ヤベノケンジさんの作品「KOMAINU」がありました。「狛犬」をモチーフに地球環境の悪化、人類の分断や対立、国際紛争から世界を守るための守護獣として2019年に彫像したそうです。
500段目からのこんぴらまいりでしたが、一生に一度こんぴら参りが出来て良い機会になりました。
コメント