二条城の後は、せっかく京都に来たなら香りもの好きの私としてはお香が欲しい❗️ということで、事前にお香の情報収集をしていたところ、京都のお香の老舗松榮堂の京都本店の隣りに香りを学べるスポットがあるとのことで、タクシーで移動しました。
薫習館/松榮堂京都本店
薫習館は日本の香文化などの情報を発信しているミュージアムで、実際に香りを嗅ぐなどの体験がなんと無料で出来ます。
「香りのBOX」に入って、ハンドルを引いてBOXを下げると香料の沈香などの香りを試すことが出来ます。
「香の柱」は白いラッパ部分に鼻を近づけて手元のポンプを押すと、こちらもお香の原材料になる香りを体験することが出来ます。
その他にもシリコンボトルを押して香りを嗅いで調合による香りの重なりを体験することが出来ます。
「STUDYコーナー」ではタブレットでお香の歴史・種類・使い方を学ぶことが出来ます。
こちらの施設で最も興味深かったのが、1回¥500の薫ガチャです❗️匂い袋かお香のガチャをすることが出来ます。自分用のお土産にお香ガチャをやってみました。6種類のお香が入っているようですが、私が狙うは好きな香りのジャスミンのお香です。
2回チャレンジしたところ、なんと同じ雪柳のお香が出てきました。
せっかくなら違う種類が良かったと落ち込んでいたところ、何と1個は当たりでお香立てが入っていました。同じ種類のお香が出てきてシュンとしていましたが、この雪柳のお香が甘く華やかな香りで大変気に入ったので、結果オーライでした。
500円玉を持っていない方はガチャの後ろに受付があり、お姉さんに声をかけ得るとお札のお金を500円玉に交換してくれます。
ちなみにお香Gachaのお香は隣りの松榮堂京都本店や京都駅にある松榮堂の店頭で購入出来ます。私は京都駅の松榮堂でお香を追加購入して帰りました。
香りは記憶と直結するので松榮堂のお香を焚くたびに京都旅を思い出し、素敵なお土産となりました。旅先で香りものをお土産としての購入、おすすめです。
新風館
薫習館でお香文化を学びお香ガチャを楽しんだ後は、歩いて新風館に向かいます。
新風館は元京都中央電話局のレンガ作りを生かした複合施設で、建築家隈研吾氏が建物のデザイン監修をしたアーティスティックなエースホテル京都や多種多様な映画を届けるミニシアターのUP LINK京都、BEAMS JAPAN・メゾンキツネ・LE LABOなどオシャレショップ、レストランなどが入っています。
特にBEAMSは日本文化を取り入れたユニークなデザインの小物なども多く取り揃えられていたので、お土産をこちらで購入するのもおすすめです。
新風館の中は吹き抜けになっており、木々もたくさん植えられているので、大変心地の良い空間となっています。
特に気になるのが初の日本・アジア初進出となるデザイン性の高いエースホテル。是非一度は宿泊してみたいものです。
カフェ コチ
新風館の後はカフェ コチにランチに行きました。
コチはインスタで見つけて心を鷲掴みされた本がたくさんあるカフェで、次に京都に行く際は絶対行ってみたいと思っていた場所でした。
14時過ぎだし混んでいないよな~と思っていたところ、なんと階段にまで待っている人が!待つこと約20分。やっとお店に入れました。やはり人気店なんですね。
インスタで見たようにお店には本がたくさんあり、アンティークの家具、打ちっぱなしの天井とこんなレトロな素敵空間でゆっくり読書しながら美味しいランチやティータイムを過ごしたい!と思ったのですが、週末はなかなかゆっくりと出来なさそうです。
私もいつか実家をコチのような自分の好きな本に囲まれた心地良い雰囲気のある空間にアレンジしたいと目論んでおります。
メニューはお食事系からスイーツ系まであります。全て気になるメニューです。今回はランチ目的できたのでお食事系からチョイスします。
本日のキッシュの「鶏とごぼう」と田舎風パテをいただきました。夫はもちろんお昼からワインと一緒です。キッシュは鶏とごぼうがゴロゴロしていて美味しかった!これはお家でも真似できそう。パテは肉感が強く、濃厚な味わいとピンクペッパーもアクセントなってこれもまた美味しかった!
次回京都を訪れた際はまた来訪してスイーツ系にも手を出したいところ。ゆっくり自分時間を楽しみたい方は平日に訪れるのがおすすめかもしれません。
アトリエ ノーズ
カフェ コチの後は母へのお土産に和紙を買いに行きます。その途中歩いていると香りもの好きの私のセンサーが働き、香りものの素敵SHOPを発見❗️入らずにはいられません。
お店の中にはオリジナルに調香された15種類のディフューザーが沢山飾られていました。私が訪れた時は秋の香り「金木犀」がありました。
こちらの素敵ルームフレグランスのお店の名前はアトリエノーズです。オールハンドメイドのルームフレグランスを販売されているお店です。
ちょうど夫と私の部屋にディフューザーがなかったので、それぞれ好きな香りを買うことしました。買ったものは別記事で紹介したいと思います。
いつもは地図でここー!と決めて動くのですが、たまたま見つけたお店が素敵SHOPでいい買い物が出来ると隠された宝物を見つけたような気分になります。素敵なお店との出会いに感謝です。
場所はカフェコチが入っているビルの隣りです。
紙司柿本
母は筆で絵を描くのが好きなので、母のお土産に1845年創業(江戸時代 将軍は徳川家慶の時)の和紙専門店 紙司柿本で和紙を購入することにしました。
お店の佇まいから老舗感が出て入るのをためらったのですが、和紙だけでなく文具や和小物も販売されています。
全国各地の和紙が取り揃えられており、和紙好きにはたまらないお店です。母は紅花が好きなので、紅花入りの和紙と京都ということで丹後の和紙をお土産に購入しました。
この時点で私と夫の体力は限界に近かったので、高島屋に寄ってから今日のお宿のウェスティン京都に向かいました〜🚕
コメント