※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

「神戸の景色を船から眺めたいけど、ランチorディナークルーズはちょっと敷居が高い…」
そんな方におすすめなのが、神戸クルーズのコンチェルトが運航するワンドリンクの「トワイライトクルーズ」です。
今回は実際にトワイライトクルーズに乗船した私が、その魅力を詳しくご紹介します。
コンチェルトとは?

コンチェルトは、神戸港を周遊するレストラン船です。
美味しい料理・スイーツ、そして神戸の美しい景色を楽しむことができます。
トワイライトクルーズとは?
ランチクルーズ | 心地よい潮風を感じながら非日常の船上ランチ |
ティークルーズ | ケーキやカレーなどの軽食とともに午後のひとときを |
トワイライトクルーズ | オレンジ色に染まる空と神戸の街並みを船上から |
ナイトクルーズ | 神戸港の美しい夜景を食事とともに楽しむ |
コンチェルトのクルーズにはいくつか種類がありますが、トワイライトクルーズはその中でも人気のコースの1つです。
トワイライトクルーズは神戸港を出発し、須磨・淡路島方面を周遊し、ロマンチックな夕景を楽しむことができます。
ワンドリンククルーズとは?
ワンドリンククルーズとは、ソフトドリンク1杯をいただきながらクルーズを¥2,800で楽しむことができるプランです。
ワンドリンク以外にも様々なお食事をいただけるプランもあります。
フレンチコース | ¥12,500〜 |
鉄板焼きコース | ¥14,300〜 |
神戸グリル&サラダバー | ¥7,700〜 |
トワイライトクルーズの魅力
トワイライトクルーズの魅力は、神戸港の夕日クルーズでは、刻々と変わる空の色、山に沈む夕日、そしてオレンジ色に染まる神戸の街並みを一望できます。
船上からの眺めは、陸地からとは異なる特別な感動を与えてくれます。

船内では、ピアノの生演奏や歌なども楽しむことができます。
トワイライトクルーズの楽しみ方
トワイライトクルーズを楽しむためには、事前にネットで予約しておくことをおすすめします。

当日券も発売されているのですが、人気のクルーズなので当日の空席は少ないです。

乗船当日は出航時間の30分前までに、神戸ハーバーランドumieモザイク1階にあるコンチェルト乗り場へ行きましょう。

乗船手続きを済ませたら、いよいよ乗船です。乗船時間は約1時間45分です。


各クルーズプランごと案内の導線が異なり、ワンドリンククルーズ専用の部屋に案内され出港前に自分の好きなソフトドリンクを選びます。
ドリンクは下記のメニューから選びます。
- オレンジジュース
- 烏龍茶
- コーヒー
- 紅茶

ドリンクを取ったあとは座席に座るのですが、船内でもデッキでも自由に席を選んで座ることができます。

ドリンクを片手に神戸の景色を眺めながら、優雅なひとときを過ごします。

神戸空港も近い場所を航行するので、神戸空港に発着する飛行機を間近で観ることができるので、飛行機好きとしては興奮しました。

18時を過ぎると日も傾き、水面には金色に輝く夕日の道が出来ます。何も考えずにぼーっとして風にあたっているだけでも癒やされます。

淡路島や明石海峡大橋も見えてきました。船はこのポイントで神戸港に向けて折り返します。
ただ私がクルーズに参加した季節が夏だったので、ずっとデッキにいると夕方になっても暑くて潮風と汗でベタベタになりました…(泣)デッキにいる方が開放感があって気持ちいいんですけどね。
まとめ
神戸クルーズのコンチェルト「トワイライトクルーズ」は、お手頃な価格で神戸の夕景を満喫できる、おすすめのクルーズです。
是非大切な人と訪れて、思い出に残るロマンチックなひとときを過ごしてください。
クルーズ情報
- 料金: 大人2,800円、小人1,800円
- 運航時間: 約1時間45分
- 出航場所: 神戸ハーバーランドumieモザイク1階 コンチェルト乗り場
- 公式サイト: https://www.kobeconcerto.com/
※2024年7月時点の情報です。

コメント